Web Pick ウェブピック

2022/07/18

【受付終了】高松市はホームページ制作に補助金が支給されます!

  • ホームページ
  • キャンペーン
  • 補助金
※残念ながら令和4年度の受付は12月22日をもって終了したようです。
高松市の店舗運営者様で、ホームページ制作をお考えの方はぜひご一読ください。

※丸亀市でも独自の補助事業を行っています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

2022年度の小規模事業者持続化補助金は改悪された

丸亀市の補助金の記事でもお伝えいたしましたが、まず、全国で展開されている補助事業「小規模事業者持続化補助金」についてですが、残念ながら2022年度申請分から、改悪されてしまいました。これまで「ウェブサイト関連費用」として補助率3分の2の補助を受けることができていました。しかし、2022年度申請分からは、「ウェブサイト関連費用」のみによる申請ができなくなりました。さらに補助率も4分の1と引き下げられました。これでは申請も躊躇われてしまいます。

高松市中小企業等チャレンジ応援補助金について

「小規模事業者持続化補助金」が改悪され、ホームページ制作では補助金の申請がしづらくなりましたが、香川県高松市では別の補助事業として「高松市中小企業等チャレンジ補助金」という補助事業を展開しています。こちらの補助事業であればホームページ制作単独でも申請することが可能なのです。

それではホームページ制作での補助金申請についてご説明します。

補助対象事業・補助対象経費は?

高松市中小企業等チャレンジ応援補助金の対象事業は、持続的に事業を発展させていくために実施する新たな取組でなければなりません。
その事業として「販路開拓」と「生産性向上」が挙げられますが、店舗のホームページ作成については、「販路開拓」の事業区分で補助対象となります。

【補助対象経費】
分類:委託
経費名:委託料
対象経費例:ネット販売システム構築の外注費

店舗のホームページ制作もこの委託料が補助対象経費になります。
なお、以下の3点を満たしていなければなりません。
①使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
②交付決定日以降に発生し多少期間中に支払いが完了した経費
③証拠資料等によって支払金額が確認できる経費

この3点は通常の申請の流れで進めていけば問題ないかと思います。あくまで不正を防止するための条件です。

補助率・補助限度額は?

補助率は補助対象経費3分の2補助限度額30万円です。
補助対象経費が45万円を超えると、一律30万円の補助額ということになります。

要件は?

補助対象者となるのは、小規模事業者及び中小企業者のうち、以下のいずれかに該当するものとなります。
①高松市内に本店及び主たる事業所を有する法人
②高松市内に住所及び主たる事業所を有する個人

営利法人だけでなく、個人事業主も対象となりますので、整体・エステサロン・美容室等の運営店舗も対象になります。

【補助対象外】
以下の場合は補助対象外となります。
①高松市又は他の団体から別の補助金の交付を受ける者
②補助金の交付の申請の日において、高松市の市税のうち納期限の到来した税額を滞納している者
③みなし大企業
④暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団等の反社会的勢力に関係する者
⑤風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「風俗営業」、「性風俗関連特殊営業」及び「接客業務受託営業」を 営む者
⑥事業実施に必要となる許認可を受けていない者又は事業実施に必要な関係法令に定め る要件を満たさない者
⑦高松市指名停止等措置要綱に基づく指名停止措置が講じられている事業者
⑧上記アからキまでに掲げる者のほか、市長が補助することが適当でないと認めた者

③~⑧に関してはかなり特殊な場合となりますので、当てはまる事業者は少ないかと思います。
整体院、エステサロン、美容室等の運営であれば①、②のみ確認が必要です。
 
注意点
この「高松市中小企業等チャレンジ応援補助金」はコロナウイルス感染症の感染拡大や物価高騰等の影響を受けている事業者に向けた補助金です。
事業運営で、コロナウイルス感染拡大または物価高騰等の影響を受けていることを書類に記載する必要があることにご注意ください。

申請方法は?

申請から補助金支払いまでの流れは以下の通りです。

申請書類提出
②審査
③補助金交付決定
支援機関の助言を受ける
補助金対象事業着手
実績・完了報告
⑦審査
⑧補助金交付確定
請求書提出
⑨補助金支払
⑩効果調査

※赤文字が店舗運営者様のお手続きです。
支援機関とは?
支援機関は以下の4機関です。
①坂出商工会議所
②高松中央商工会
③高松市牟礼庵治粗油公開
④香川県よろず支援拠点

支援機関の助言を受けずに補助金対象事業に着手した場合、補助金が交付されないので注意してください。

必要な添付書類は?

申請時に必要な書類など
【郵送による申請】
①交付申請書(様式第1号)
②事業計画書(様式第2号)
③収支予算書(様式第3号)
④誓約書(様式第4号)
⑤履歴事項全部証明書(法人)または住民票の写し(個人事業主)
⑥補助対象経費の見積書の写し又は、当該見積りの額が確認可能書類
⑦税務署の受付印のある直近の確定申告書又は、税務署の受付印のある個人事業の開業・廃業等届出書の写し(個人事業主)

①~④は下記サイトからダウンロード可能です。(令和4年8月1日に公開)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/jigyosha/shien_josei/challengehojyo.html

※郵送のみで窓口では受付しません。


【電子による申請】
①交付申請書類作成ファイル(Excel)
②履歴事項全部証明書(法人)または住民票の写し(個人事業主)
③補助対象経費の見積書の写し又は、当該見積りの額が確認可能書類
④税務署の受付印のある直近の確定申告書又は、税務署の受付印のある個人事業の開業・廃業等届出書の写し(個人事業主)

①は下記サイトからダウンロード可能です。(令和4年8月1日に公開)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/jigyosha/shien_josei/challengehojyo.html
電子による申請の注意点
電子による申請はjGrantsというサイトを利用します。
jGrantsのWebサイト
https://www.jgrants-portal.go.jp/
※「高松市中小企業等チャレンジ応援補助金」の申請ページは令和4年7月25日以降にアップされます。

また、jGrantsを利用するにはgBizIDgBizIDプライムアカウントを取得しなければなりません。
gBizIDプライムアカウント作成ページ
https://gbiz-id.go.jp/app/rep/reg/apply/show
※詳しくはこちらをご覧ください。

この申請のためのアカウント作成ですが、承認されるまでに約2~3週間かかるそうです。
アカウント作成はいつでも可能なので早めにアカウントを取得することをお勧めいたします。
補助金交付決定後の書類
【補助金対象事業着手時】
①「高松市中小企業者等チャレンジ事業着手届(様式第7号)

【補助金対象事業完了報告時】
②「高松市中小企業者等チャレンジ事業完了届(様式第8号)

【補助金対象事業実績報告時】
③高松市中小企業者等チャレンジ事業応援補助金実績報告書(様式第12号)
④事業実績書(様式第13号)
⑤収支決算書(様式第14号)
⑥補助事業の執行において締結した契約書、請書等の写し
⑦補助対象経費を支払ったことを確認することのできる書類の写し
⑧補助対象事業の実施状況を確認できる写真、チラシその他これらに準じた資料

【補助金請求時】
⑨請求書(高松市会計規則施行規 程様式第9号)

上記①~⑧の提出は、郵送でもjGrantsでも行えます。
※⑨請求書の提出方法は確認が必要です。

受付終了時期は?

【受付開始日】
電子申請:令和4年7月25日(月)~
郵送申請:令和4年8月1日(月)~

【受付終了日】
電子申請・郵送申請いずれも令和4年10月31日(月)まで
しかし申請状況によって早期に受付を終了するようです。先着順なのでお早めにお申し込みください。

→令和4年12月22日をもって受付を終了したようです。

【PR】香川限定 ホームページ構築費用半額キャンペーン実施中!

WEB予約に特化したホームページ「Web Pick」のリリースキャンペーンとして、ホームページ制作初期費用のシステム構築費用22万円(税込)のところ、半額の11万円(税込)で提供させていただいています。

高松市中小企業等チャレンジ応援補助金を利用すればさらに初期費用を抑えることができます。

また、初期費用が安いだけではなく、月額費用は3,300円(税込)のみというローコストで運用可能です。

さらに、「お友だちご紹介キャンペーン」も併用可能!ご紹介者、紹介されたご友人それぞれにAmazonギフト券10,000円分を進呈中です!

お問い合わせ、ご相談は無料相談フォームからお気軽にお寄せください。高松市中小企業等チャレンジ応援補助金の申請もお手伝いさせていただきます。
無料相談はこちら